top of page

史上最悪くらいに体調が悪い

  • 執筆者の写真: Tsukasa
    Tsukasa
  • 2020年1月25日
  • 読了時間: 4分

実はちょうど1週間くらい前に部屋のミニテーブルを運んでたところ、ふと力が抜けて落として、下にあった生足に直撃という事件があった。

【以下痛そうな画像注意】





は???


もうなんていうか、痛すぎて。

は???なの。


落としたのと同時に「どうしよう?!これ折れた!折れてたらカナダ行けないどうしよう!!」ってどパニック状態。しかもそれって社会保険が切れる前日。(仕事辞めたから)


次の日私のために送迎会を企画してくれてた前会社の同僚にそっこうで連絡して謝る。ごめん明日病院行かないといけなくなっちゃった!私、まじショックと驚きで泣く。

というようなことがありまして。


でも、足の骨が折れててカナダに行けなくなるのが一番困るから、とりあえずネットで友達が教えてくれた(優しい)、方法で足を心臓より上に置いて、保冷剤で冷やしまくる。お風呂も入れない状態だったから、お風呂に入らずベッドに入るのが嫌で、カーペットの上で足を冷やして一晩寝た。私はわりと潔癖症。


そしたらもちろん寒くて、起きて体がなんか熱いな…と思ったら、これ。


ふぁーーーーーーっく!!!!


今度は発熱。


この時点で。え?って。来週出発ですけど??¥@&?

泣きっ面に蜂ってたぶんこのことじゃんって。しかもなぜかお腹まで下してる。もう半泣きになりながら朝起きて一番で近所の総合病院へ。


最初に内科を受診して、とりあえずインフルは陰性だったのだけど、早期のインフルの3割は検査に出ないから、症状からしてインフルだと思っておいたほうがいい、と言われて結局インフルの薬を飲む。


そのあとしばらく待って整形外科で足のレントゲンを撮ってもらったところ、骨は折れてないし、大きなヒビも入ってないとのこと。(見えにくい細かなヒビが入ってる可能性はあると言われた)

総合病院って便利だね。それにしてもひとまずよかった。


と、前置きが長くなっちゃったんだけど、問題はその後。まず、謎の胃もたれとお腹を下すのが永遠に治らない。カーペットで寝た夜にふとお腹がおかしくなったのは覚えてるのだけど、それからほんとに水を飲むだけでもトイレに駆け込まないといけなくなった。


胃腸炎にはしょっちゅうかかるから、胃腸炎ならまだなんとなくわかるのだけど、それでもない。というか胃腸炎だったら長くても3日で収まってるはず。どちらかといえば腸が過剰に反応して、過剰に動いてる感じがする。


私はもともとストレスで過敏性腸症候群(IBS)を発症してるのだけど、それがもっと悪化したの?それとももっとほかの病気?もっと重い病気だったらどうしよう…とか考え出すともう止まらなくて怖くなってきちゃって。そしたらもう全然よくならなくて。


そこで、友達に「体調わるい!どうしよー号泣」って泣きついたら

「わかる!私も少し体調が悪いだけでそういう不安でなにもできなくなるときあるよ。つかさはきっと不安なんだよ〜」と言われてハッとして。

え、私、不安なんだ、って。


最近ブログに書いてないけど、今家が、とてもひどいことになっていて、本当に地獄としか言いようのないことになってる。私も巻き込まれて毎日泣いたり、罵り合ったりしている状態。


で、私はそこに住みながら出国に必要な手続きとかを全部一人でやってる。精神的に頼れる人は自分だけ。どうやって海外から自分で自分のカナダの口座に送金するかとか、銀行の手続き一つにしてもとても大変なのに。


それに、私の行き先は海外で、貯金は僅か。仕事はないし、よりによって向かうのは誰も友達のいない場所。そして帰ってこれる家はない。


いや、改めてこれ、どんだけストレスなの?!って。


この状況が当たり前すぎて、このストレスの酷さに気付いてなかった。


だって海外に1年留学って、普通に帰れる家と、精神的にも経済的にも協力的な親がいたって緊張するし、ストレスがかかるものだろう。


なのに私の、この追い詰められた、誰も頼れない、バックアップのなさは何?!って。改めて大変さ、プレッシャーにびっくりしてしまった。


一番びっくりしたのが、私は食べるのが大好きで、どんなに体調が悪くても、40度熱が出てても食べ物は食べれるような人間。

でもここ1週間胃もたれと食べるたび腸が動いてお腹壊すのでほとんど何も食べられてない。そんで多分これ原因は高確率でストレスだよなと。だってこの間人間ドック受けたばかりだし。一応病院も行けたら行くけども。


はぁ、もうこのストレスとんでもないよ。わりと泣きたい。でもなんとかここまできたのだから、無事にパッキングを終えたい。幸運を祈ってて泣

最新記事

すべて表示
なんでフィクションを書こうと思い始めたか

ツイッターが好きだからです、、、って書きかけて止まった。 でも、本当にそうなのよ。。 私は子供の頃からフィクションが好きで、もちろん自分もそれを生み出せる人になりたいなと思ってはいたけど、いまいちどこから始めたら良いのか分からず、そしてなんやかんやでライターの仕事をぽつぽつ...

 
 
 

Comments


Let the posts come to you.
​更新のメールお知らせはこちらから♡

Thanks for submitting!

© 2020 Scarlet of Moonlight Heights

bottom of page