top of page

検索


帰りました & 「ナポリの物語」を読んでる
滞在してた場所のチェックアウトが11時だったから今日はいつもより早く起きた。すっかり昼夜逆転の生活をしてたからすごく眠かったけど頑張って荷物をまとめたり、軽く掃除をしたりした。 スーツケース3つを新幹線で持って帰るのは無理だということに気付いたのは昨日。それから急いで2つは...
2020年12月30日


仕事を休んだ/「ジェイン・エア」の二次創作
今日は起きた瞬間からめまいと頭痛を感じて動けなかった。こんな時期だから不安になって一応熱を測ったけど、平熱どころか平熱を下回ってた。 自分でもわかるのだけど、風邪のそれというよりはメンタルの不調から来る体調の悪さだ。頭が重く、耳が聞こえづらい。それに加えて生理まで来てしまい...
2020年8月13日


とにかく近況 in Vancouver
とりあえず、主題から。 最近やっとやっと、引っ越しをしました!イェーイ!!! 騒音問題、ホストファミリーの意地悪問題、色々あったけど、なんとか一日で内見をして、次の日に移動することができたよ...。どれだけバタバタなの。...
2020年4月28日


バンクーバーに来て1週間 / 支援してくださった方が現れました
前回の記事、実は数日前に書いていたのだけど、住居環境からくるストレスで集中力が一切なくて、終わらせられずにいた。 今はひたすら寝て、SNSを見て、食べ、とにかく生きてる、みたいな生活を送ってる。そしたらいつのまにか数日が過ぎ去ってる。...
2020年4月14日


面接のその後と「イタズラなKiss」
今日で面接から3日目。 ベッドの間近くにある大きな窓から光が差し込む朝、なぜかiPadから派手にポーンと音が鳴った。ぼんやり目を覚ますと、メールだ。差出人には知らない人の名前。件名から察するに、どうやらこの前受けた面接の結果みたい。...
2020年3月20日
『アンの愛情』
「アンったら、自分の目で愛を見ているのに、わからないのね。愛とはこういうものだと想像のなかで創りあげて、現実の愛もそんなふうに見えるはずだと思いこんでるのよ」モンゴメリ著 松本侑子訳『アンの愛情』
2020年3月13日


今日、何食べる?(帰宅してからの平日ルーティン編)
去年(え、もう去年?)このブログでメイクの手順の記事を書いたのだけど、(https://note.mu/scarletblue/n/na5d8e8fb16f8) 最近派遣社員として働いてるうちに平日仕事終わってからの行動がやっとルーティン化してきたから、ちょっと書いてみよう...
2019年9月4日


現在の貯金額について。続・自分に課金
もう先に要点から書きたいと思う。 貯金額がやっと50万円に達しました!!! やった!!祭りだーーー!!!ズンドコズンドコ… ってことでとりあえず最初の目標だった貯金金額50万円は達成!思えば初給料が気付いたらいつのまにか消えていたり(使った)、物質主義に流されて高いものを買...
2019年8月19日


お久しぶりの東京訪問記
また前回の更新から日が開いてしまった… みんな元気?私はまあそこそこに頑張っております。今週はソンミのライブ/友達と東京に行きたくて平日に土日のぶん休みを取ったら7連勤になってしまってめちゃくちゃ疲れた。てかもう疲れたどころじゃない。仕事がずっとパソコンだから眼精疲労が辛く...
2019年6月1日


「82年生まれ、キム・ジヨン」チョ・ナムジュさんの来日イベントに行ってきたよ
今日は「82年生まれ、キム・ジヨン」の著者、チョ・ナムジュさんの来日イベント(登壇者チョ・ナムジュさん、川上未映子さん、斎藤真理子さん、すんみさん)に行ってきた。 あんな大きな会場で行われる本のイベントってはじめて行ったかも。熱気がすごかった。...
2019年2月20日


『ショウコの微笑』チェ・ウニョン
ツイッターで何度もつぶやきすぎて、すっかりもうブログに書いたものと思ってたけど、よく見たら書いてなかったから改めて書いときます。 最近読んだチェ・ウニョンさん著の『ショウコの微笑』 なんていうかもう、おそらく、今まで読んだなかで一番好きな小説。そんな作品に出会ったときって案...
2019年2月16日


昔の人っぽい
ふと考えてて、思い出すと18歳ではじめてカナダ行ったとき私が持って行ったガイドブックこれだったんだよね… ことりっぷはあったけど、カナダ版はまだそのとき出てなかったんじゃないかな。今やarucoとか他にもことりっぷジャンルで選択肢があってさらに選べるし、ことりっぷは偉大!こ...
2019年2月15日


自己啓発本に啓発される日
日本のクリスマスって24日がピークじゃない? 25日になるとなんかおつかれモードっていうか。24日で騒ぎすぎたツケみたいな。まあ日本中のクリスマスのこと知ってるわけじゃないし、私がそう感じてるだけなのもしれないけど! ところで最近M姉さんに教えてもらった「スリー・ブラック・...
2018年12月24日


「プリンセス・ダイアリー」と少女小説
「プリンセス・ダイアリー」を読んだ!!!!もう一回言うけど、「プリンセス・ダイアリー」を読んだ!!!!!あのアン・ハサウェイとジュリー・アンドリュースで映画化されて有名な「プリティ・プリンセス」の原作! 映画の「プリティ・プリンセス」は小学生のころからめちゃくちゃ憧れてて、...
2018年12月17日


死にかけて「82年生まれ、キム・ジヨン」を読んだ日
死ぬかと思った。今日。昼ごろ。 希死念慮というか、なんかもうすごい負の引力がぐわーーって一気に畳み掛けてきたかんじ。最近ずっと冷え込んでて、くもりで、日光に当たれてないみたいなのもあるだろうけど、今日はほんとにやばかったね。死ぬかと思った。病院行かないといけないと真剣に思っ...
2018年12月15日


文章整理とROOKIE閉鎖
今、必要にかられて昔書いた自分の文章を読み返してる。文章を書きはじめて数年、変わったこと、変わらないこと色々あるなとあらためて思った。やっぱり変わったのは数年前には疎遠になったと書いてた地元の友達とまた連絡を取るようになったこと。変わらないのは今もそういう場所に届くようなも...
2018年12月12日


ナオミ・オルダーマン「パワー」
昨日も書いたけど本当に寒い!いつも風呂入ってる時は部屋の暖房消すのに消してられないくらい寒い。このあいだまでコートなしで外歩いてたのに。 今日はナオミ・オルダーマンの「パワー」を読みきった。けっこう分厚いから時間かかるかなと思ったけど読みやすくて、するする読み終わった。...
2018年12月11日


冬到来
寒い。ここ数日めちゃくちゃ寒い。部屋が底から冷えてる感じがする。電気ストーブを強い設定でつけないと効かなくなってきた。 今日はなんか色々ありすぎて何があったか忘れそうなんだけど、とりあえずこのあいだ叔父と叔母に送った手紙を読んだといって叔父が連絡をくれた。夜に電話でしばらく...
2018年12月10日


ヘルプ要請の手紙
最悪最低の日々だ。なんでそう感じるかって最悪最低の日々だからだ。消えてしまいたい。 というか、今日やっといま抱えている問題、すごく簡単に言えば家族問題をどうにかするために力になってくれそうな、数少ないまともな親戚に手紙を送った。今の状況に陥った原因、経緯、そして力になってほ...
2018年12月8日


ハリーポッターとおさななじみ
今日は休みだったから目覚ましをかけずにけっこう遅くまで寝てた。というか、11時くらいに目が覚めたけど14時までベッドの中でずっとぼーっとしてた。 最近休みがあると気分転換しようと頻繁に出かけてたのだけど、今日は身体があまりにも重くて疲れてたから一日中家にいることにした。普段...
2018年12月3日
bottom of page