top of page

季節の変わり目かなにか

  • 執筆者の写真: Tsukasa
    Tsukasa
  • 2018年10月26日
  • 読了時間: 2分

更新日:2020年11月21日

今日起きたら左腕の感覚がふわっとして、うまく上がらなかった。怖くなってググったら脳梗塞とか脳の病気の症状だとか出てくるから余計おそろしくなった。


でもしょうがないからとりあえずそのままバイトに行ったんだけど、家に帰るとズーーンって今までない体験したことないレベルの頭痛がした。朝の腕の感覚のこともあったから「これ、もしかして救急車で行かないとあとで大変なことになる…?!」って焦ったんだけど、疲れてて病院行きたくなかったし、まずお金ないし、しばらくブランケットにくるまってぐったり横になってたらちょっとマシになった。


ごはんたべれるかなぁとのろのろ起き上がって、今日はM姉さんにおすそ分けしてもらった手作りカレーがあったからレンジであっためて食べたら泣けるおいしさだった。なんか栄養の味がして五臓六腑に染み渡るってこのことなのか…と学んだ。

そのあとしおんぬのラインライブを見て、新しく出たMVがかわいかった。


今日働いてる最中考えてたんだけど、26になって思うのは、いなくなってしまう人はふっといなくなってしまうんだなということ。子どものときはこういうことがあるって知らなかった。なんの根拠もなく、みんなずっと一緒に同じように歳をとっていくんだと信じてた。

まずジョンヒョンがいなくなるなんて思ってなかった。でもジョンだけじゃなくマック・ミラーやアントン・イェルチンとか、もっとたくさんいるけど早くいなくなる人はいなくなってしまうんだなあと。この世代だけじゃなく歴史をみてもそういうことってたくさんあって、生きてることの不確かさというか、そんなものを感じてしまった。


全然関係ないけど『ブリジット・ジョーンズ』シリーズの最新作(2016年の)がふと観たくなって観たらヒュー・グラントが死んでて(役でな)ちょっとがっかりだった。おじいちゃんになったコリン・ファースとヒュー・グラントのだっさい決闘観たかったのに!

あと、今日セブンで買ったこのおいもラテがおいしかった。

おやすみなさい。

最新記事

すべて表示
なんでフィクションを書こうと思い始めたか

ツイッターが好きだからです、、、って書きかけて止まった。 でも、本当にそうなのよ。。 私は子供の頃からフィクションが好きで、もちろん自分もそれを生み出せる人になりたいなと思ってはいたけど、いまいちどこから始めたら良いのか分からず、そしてなんやかんやでライターの仕事をぽつぽつ...

 
 
 

コメント


Let the posts come to you.
​更新のメールお知らせはこちらから♡

Thanks for submitting!

© 2020 Scarlet of Moonlight Heights

bottom of page