top of page

検索


花粉ってまじなに
昨日??おとといくらいから花粉症の症状が爆発していて、涙、鼻水が止まらない。しかもそのせいで頭痛がするっていう、花粉にころされる〜〜状態ですが、なんとかやってます。 このあいだ耳鼻科で処方してもらった薬飲んでるけど全然効かない。肌もすでにヒリヒリしてて荒れ始めてる。ていうか...
2021年2月21日


近況
お久しぶりです! 前回の更新からまた時間が経ってしまったけれど、気がつけばいつのまにか2月。 ここ最近ツイッターを見てくれてる方は気づいたかもしれないけれど、しばらく更新を止めています。おそらく2011か2012年頃からツイッターを使い始めて、気付いたら今年で約10年?嘘で...
2021年2月10日


文章が書けない2021
もう新年になって2週間以上経ったけれど、あけましておめでとうございます!地味に今年初の更新。 東京から今の家に戻って2週間経って、新幹線に乗ったからしばらく人とできるだけ接触しないプチ隔離生活を送ってたけれど、今のところコロナっぽい症状は出てない。...
2021年1月17日


帰りました & 「ナポリの物語」を読んでる
滞在してた場所のチェックアウトが11時だったから今日はいつもより早く起きた。すっかり昼夜逆転の生活をしてたからすごく眠かったけど頑張って荷物をまとめたり、軽く掃除をしたりした。 スーツケース3つを新幹線で持って帰るのは無理だということに気付いたのは昨日。それから急いで2つは...
2020年12月30日


実家にかえります
楽しかった東京での隔離生活も終わり、明日から実家(Hell)に帰ります。 カナダで生活してるあいだ自分だけの空間が恋しくてたまらなかったから、久々の日本のアパートが快適でしかたなかった。部屋が寒くないうえに念願のお風呂も入り放題だし。2週間の隔離期間、長いかな?と思っていた...
2020年12月29日


新サイトをオープンしました!
こんにちは!数ヶ月に渡って準備していたこのホームページをやっとオープンすることができました。 ひとまず、やったーー!! きっかけはnote及びcakes編集部の度重なる受け入れがたいコンテンツを発信し続ける姿勢と、対応への不信感。そして常々自分のサイトを持ちたかったので、こ...
2020年12月16日


帰国しました
ということで、帰国しました。バンクーバーから東京までは約9時間のフライトで、トロントまで14時間かかることを思うとかなり近く感じた。 実家は関西なので関西の空港を使いたかったけど、残念ながらバンクーバーからの直行便は出てなかったから、結局東京で14日間の隔離期間を過ごすこと...
2020年12月5日


帰国準備
バタバタとしていてまた久しぶりの更新になってしまった。あともう少しで帰国するので、荷物を送ったり、最後に行きたい店に訪れたり、準備を進めてます。 正直今になってやっと立ててた計画が上手くいかなかったんだと受け入れる段階にあることに気が付いた。去年カナダに来ることだけを目標に...
2020年11月30日


【報告】帰国することになりました
タイトルを読んでびっくりした読者もいると思うんですが、帰国することになりました。 ことの発端はビザの申請期間。 前回の記事にも書いていたと思うけど、エージェントを通して学校に申し込もうとしてた時に学生ビザは通常2週間〜4週間ほどで降りるけれど、パンデミックのせいで念のため3...
2020年10月29日


考えた結果
ここ最近、というか数ヶ月悩んでいたけど、結論から書くとトロントに戻ることにしました。 本当に本当に本当に悩んだけど、まず帰国するか、coopを利用して滞在を延長するかで悩んでたから、その後の2年をどこで過ごすかまではすぐに決められなかった。...
2020年10月23日


エージェント訪問その後
昨日記事に書いた通り、今日はビザのコンサルタントが常駐してるエージェントにカウンセリングを受けに行ってきた。 噂で聞いてた通り、担当してくれた人が知識豊富で学校のことだけじゃなく、どうやってビザを取るのが良いかって大まかだけどアドバイスをくれた。あと今まであまり聞いたことが...
2020年10月18日


人生に迷いすぎる10月
10月も半ばになりましたが、みなさんお元気でしょうか。時が経つのは本当に早いもので、私のワーホリビザの期限もいつのまにか残り3ヶ月。2回目だけど、時が経つのが本当に早い!! さて、この間これからどうしようという記事を書いていたけど、とにかく迷い続けた結果、なんとかカナダに残...
2020年10月16日
bottom of page