top of page

検索


シビアな貯金状況の話
以前記事でワーホリに行くためにお金を貯めると書いていたと思うのだけど、(https://note.mu/scarletblue/n/n44985b925ad2) 参照、気づいたら初給料後の貯金の残高がこれになってた。 私は実家に住んでいても、食費や生きるのにかかるコストは全...
2019年6月11日


「82年生まれ、キム・ジヨン」チョ・ナムジュさんの来日イベントに行ってきたよ
今日は「82年生まれ、キム・ジヨン」の著者、チョ・ナムジュさんの来日イベント(登壇者チョ・ナムジュさん、川上未映子さん、斎藤真理子さん、すんみさん)に行ってきた。 あんな大きな会場で行われる本のイベントってはじめて行ったかも。熱気がすごかった。...
2019年2月20日


『ショウコの微笑』チェ・ウニョン
ツイッターで何度もつぶやきすぎて、すっかりもうブログに書いたものと思ってたけど、よく見たら書いてなかったから改めて書いときます。 最近読んだチェ・ウニョンさん著の『ショウコの微笑』 なんていうかもう、おそらく、今まで読んだなかで一番好きな小説。そんな作品に出会ったときって案...
2019年2月16日


「プリンセス・ダイアリー」と少女小説
「プリンセス・ダイアリー」を読んだ!!!!もう一回言うけど、「プリンセス・ダイアリー」を読んだ!!!!!あのアン・ハサウェイとジュリー・アンドリュースで映画化されて有名な「プリティ・プリンセス」の原作! 映画の「プリティ・プリンセス」は小学生のころからめちゃくちゃ憧れてて、...
2018年12月17日


文章整理とROOKIE閉鎖
今、必要にかられて昔書いた自分の文章を読み返してる。文章を書きはじめて数年、変わったこと、変わらないこと色々あるなとあらためて思った。やっぱり変わったのは数年前には疎遠になったと書いてた地元の友達とまた連絡を取るようになったこと。変わらないのは今もそういう場所に届くようなも...
2018年12月12日


ナオミ・オルダーマン「パワー」
昨日も書いたけど本当に寒い!いつも風呂入ってる時は部屋の暖房消すのに消してられないくらい寒い。このあいだまでコートなしで外歩いてたのに。 今日はナオミ・オルダーマンの「パワー」を読みきった。けっこう分厚いから時間かかるかなと思ったけど読みやすくて、するする読み終わった。...
2018年12月11日


冬到来
寒い。ここ数日めちゃくちゃ寒い。部屋が底から冷えてる感じがする。電気ストーブを強い設定でつけないと効かなくなってきた。 今日はなんか色々ありすぎて何があったか忘れそうなんだけど、とりあえずこのあいだ叔父と叔母に送った手紙を読んだといって叔父が連絡をくれた。夜に電話でしばらく...
2018年12月10日


故郷を「捨てる」ことを美化するな(アイデンティティの一部の取捨選択を迫られる私たち)
すこし久しぶりの更新。あれからどうしてたかというと、夜中にものすごく体調が悪くなって、救急車を呼んで病院に行った。めまいと吐き気、冷や汗が止まらなくなって。 考えてみたらこっちに引っ越してきてから救急車に乗るのは2回目。1回目は胃腸炎。死ぬかと思ったけど今回もなかなかひどか...
2018年11月11日


ケイト・ザンブレノ「ヒロインズ」
途中になっていたケイト・ザンブレノ「ヒロインズ」を読み終わった。感動して、私はいまこの文章を書き散らそうとしている。なんなら、書きたいスピードに入力する手がついてこないから手書きでノートに走り書きしようかなんて思っているところだ。...
2018年11月5日


フェミニストと結婚式
さて、すこし時間が経ってしまったけど、サリーちゃんの結婚式に行ってきた話をしようか。だけどその前に、なぜ私が昔の地元仲間たちとまた連絡を取るようになったのかを書こうと思う。 きっかけは、M姉さんが開催したオープンハウスだった。オープンハウスというのはアメリカ発祥の、近所に住...
2018年10月23日


ミルクティーと資本主義
今日はM姉さんと表参道で人気のミルクティー屋さんに行ってきた!久しぶりのお出かけだったから、今日は前々からティファニーのコスプレをすることに決めていた。 はいこれ! 方向めっちゃ逆だったね!(頑張って地味にニットの下からシャツ出してるからそこ注目してほしい)...
2018年10月22日


永遠に輝く私のダイアモンドTiffany
最近『赤毛のアン』シリーズにはまりすぎてる。徹夜で読んで、そのままバイトに行って死ぬほど眠くて、でも続きが読みたいからアンを持って喫茶店に行ったら座ったまま閉店時間まで爆睡してるような生活を送ってる。 それで今日出かけるまえにふとティファニーのインタビュー動画を見てたのだけ...
2018年10月19日


実家からの帰還
たった1週間の帰省の間に、ものすごく肌寒くなったように感じる!関西と東京、そんなに気温は違わないはずなのだけど。実家で一年中出しっ放しの羽毛布団と毛布で寝てたから気付かなかったみたいだ。今は新幹線の時間に合わせてバタバタ起きてそのまま放置だったタオルケットに包まってる。寒く...
2018年10月7日


ロイホでフィーバー
ここ数日身体が重く頭がズキズキと痛み、動けないままぐったりする日が続いた。どうやら気圧のせいみたいだ。部屋の空気がすっきりしない気がしたので窓を開けて、8月よりずっとひんやりした秋風を部屋に入れた。 今日はすごく久しぶりに近所の教会に出かけた。私はクリスチャンではないし、そ...
2018年9月25日


秋の訪れと若草物語はじめ
急に秋が来たので、クローゼットの中から長袖の服を引っ張り出して着た。心地いい気温だけど季節の変わり目のせいか、気圧のせいか、最近ずっと頭痛がする。 今日から『若草物語』を読みはじめた。アメリカの映画や文学作品など色んなところで引用されている超有名な作品だけど、私は今まで一度...
2018年9月12日


映画『セックス・アンド・ザ・シティ』を振り返ってみる
あなたは同じ映画をどのくらい繰り返して観たことがあるだろうか? 私はここ1ヶ月である映画を毎日3回、もしくはそれ以上の回数で観ている。 どうかしていると思われそうなので周りの人には隠していたけど、よく考えてみるとこのままでは同じ映画を繰り返し90回以上観ていることになる。N...
2018年9月10日


金のないフェミニストつかさ、日記をはじめる
その瞬間はある日突然訪れた。 いつものようにインスタグラムを開いて画面をスクロールしていたら、現れたのは今まで雑誌でしか見たことないような、よく磨かれた鉄板に乗っかっている分厚くてきれいなピンク色をした霜降り肉。デコられ磨かれ宝石を集めたみたいにキラキラした爪や、料理の面積...
2018年9月6日
bottom of page